【笑いと涙のウェディング】和気愛逢

挙式スタイル:人前式 / 季節:秋

2024年11月23日 新郎ゆうき様 新婦なぎさ様

とっても人情深く頼りになる
新郎ゆうきさん。

笑顔が可愛くいつも元気な
新婦なぎささん。
ミエルシトロンの姉妹店で
パティシエとしてご勤務されていました。

とにかくお酒が大好きでご縁を大事にされるおふたり。
結婚式ではゲストの皆様と和気あいあいと過ごしたい!
そんな時間を通して、今まで出逢った人達へ、おふたりらしいカタチで沢山の愛を届けてほしい。

そんな想いからテーマは「和気愛逢」
結婚式の全てにこだわり沢山の時間をかけて、3人で準備を進めてきました。

新郎新婦からのメッセージ

ミエルシトロンを選んだ理由

元ブラスグループの社員で、姉妹店のパティシエとして働いており、結婚式を挙げるなら絶対にブラス!と考えていました。
三重には3店舗ブラスの結婚式会場がありますが、遠方ゲストのアクセスを考えて、駅近で好アクセスのミエルシトロンがいいなと思ったので見学させていただきました。
その見学で、初めて拝見した挙式会場が、天井が高く開放感があり、木の温もりを感じ、華やかなのに落ち着くような素敵な空間に圧倒されたのも選んだきっかけです。
また見学の際にミエルシトロンのスタッフの皆様が一人一人ご丁寧にご挨拶をしてくださり、優しくお出迎えしてくださったのが好印象で、悩むこともなくミエルシトロンに決めさせていただきました。

結婚式を終えて

参列してださったゲストの人数もかなり多く、盛りだくさんの進行で、ゲスト一人一人に楽しんでもらいたい!という気持ちを1番に考えてプランナーさんと三人四脚で進めてきました。
結婚式の進行を作っていく中で、「和気愛逢」という結婚式のテーマをプランナーさんからプレゼントしてもらいました。当日はみんなで心から楽しむことができて、愛に溢れたテーマにぴったりな結婚式になり、本当に充実した1日となりました。

私達のために大勢の方々に集まっていただき、笑いあり、涙ありの最高の式が出来たのはゲストの皆さんはもちろん、ミエルシトロンのスタッフの皆様、プランナーの岡田さんが沢山サポートしてくださったおかげです。
結婚式をミエルシトロンで挙げることができて本当に良かったと思います。ありがとうございました!

会場スタッフにメッセージをどうぞ

住んでいるのが伊勢市ということもあり、打ち合わせは大変でしたが、結婚式が終わって四日市に行かなくなることを思うと少し寂しい気持ちになりました(笑)
要望の多い私達の意見を嫌な顔ひとつもせず、何とか実現出来るように動いてくれた岡田さんやスタッフのみなさんには本当に感謝しています。
「結婚式は一瞬で過ぎていくので、一瞬一瞬を噛み締めて下さい。」とサブプランナーさんからいただいた言葉が、本当にその通りだったなと振り返って実感しています。
もう一回同じプログラムで同じ式をしたいと思えるくらい最高の式でした!

担当プランナーからのメッセージ

ゆうきさん なぎささん、改めましてご結婚おめでとうございます。

初めてお会いした日から結婚式当日まで、3人で沢山の時間をかけて話し合いを重ねてきましたね。
一生に一回の結婚式だからこそこだわりが膨らみ、上手く決まらないことも多かったですね。

でも、どれだけ意見が食い違っても、おふたりの大事にされていた事。
それはお世話になった方へ恩返しをしたいという熱い想いでした。

おふたりからの想いにとことん応えて、一緒になって最高の結婚式を迎えたい!
そんな想いでいっぱいだった日の事が懐かしいです。

そして迎えた結婚式当日ー
これまで出逢ったたいせつな皆様の愛を受け取り、おふたりにとっては一生わすれられない日になったのではないでしょうか。

私は一番近くで結婚式をサポートしていて、最高のおふたりの表情を見てそう思いました。

まさに和気愛逢!した素敵な時間でした。

大好きなおふたりの人生に担当プランナーとして、ご縁をいただけたこと本当に幸せに思います。

おふたりから教えていただいた、一期一会の出会いをこれからもたいせつにしていきます。

またいつでもミエルシトロンに帰ってきてください。
その時には思い出話を沢山しましょうね。

おふたりの担当プランナー岡田美玖

そのほかの挙式レポート