【テーマウェディング】謎解きウェディング

挙式スタイル:人前式 / 季節:秋

2024年9月22日 新郎かいせい様 新婦あみ様

野球を見るのもやるのも大好き、多趣味な新郎かいせいさん。人気アイドルグループが大好き、話し方がとても可愛い新婦あみさん。

おふたりらしい結婚式をしたいという思いから、趣味である『謎解き』をテーマとした一日をご紹介します。

新郎新婦からのメッセージ

ミエルシトロンを選んだ理由

新婦が生まれ育った三重県で挙式をしたいと思い、ゼクシィフェスタで三重県内に幅広く展開しているブラスグループの話を聞かせてもらいました。
ミエルシトロンの見学に行かせていただいた際に、パッとその場で書いただけの自己紹介カードを読んで、好きな曲をかけての入場体験をさせてもらったり、好きなキャラクターを模したケーキを用意してくれたり、まるで手品のように私たちの好きな謎解きをいろんな場所に散りばめてくれたりするなど、私たちの「好き」という気持ちを大切にしてくれたのが嬉しく、この人たちなら自分たちの理想の結婚式を一緒に創り上げてくれるのではないかと思い、その日のうちにこの式場にしようと決めました。

結婚式を終えて

本当に1日があっという間でした。ゲストに楽しんでもらいたいという気持ちが強かったので、たくさんの笑顔に溢れた式にすることができて、とても嬉しかったです。その一方で、大切にしている人たちに日頃なかなか伝えることのできない感謝の気持ちを伝えることもできました。涙する父母の姿を見た時は、伝えてよかったと心から思えました。笑いあり、涙ありの式となり、参加してくれた方々にも「いい式だったね。」とたくさん言ってもらって、準備を頑張ってきてよかったなと思いました。

会場スタッフにメッセージをどうぞ

まずは、私たちの「ああしたい」「こうしたい」というたくさんの願いを親身に聞いていただき、笑顔で受け止めて一緒に形にしてくださったおみくさんに心から感謝しています。なかなかいいアイデアが思いつかなかった時にも、「こうしたらもっとゲストの皆さんに楽しんでいただけるんじゃないか」とたくさんの案を出してくださる発想の豊かさに本当に驚かされました。
また、おみくさん以外のスタッフの方々も、打ち合わせに行った際や試食会の際などに、私たちに寄り添った声かけをしてくださり、担当外の私たちのことも、一丸となって支えてくださるスタッフ間のチームワークの強さを感じました。「自分たちらしい式を創り上げたい」という私たちの願いをともに叶えてくださり、本当にありがとうございました。最後の歌のプレゼントもとっても嬉しかったです。

担当プランナーからのメッセージ

プランナーから見た結婚式の見どころ

結婚式の見どころはもちろん謎解き!
結婚式の中でゲストの皆様に謎を解いていただきます。

オープンキッチンや映像、待合室など様々なシーンに沢山の謎が隠されています。
そして謎解きの答えが、ウェディングケーキのデザイン「モンブラン」になっています。

ゲストが答えにたどり着いたタイミングでガーデンから、お茶漬け&デザート&ウェディングケーキが登場!

結婚式1日かけて謎を解いていく伏線だらけの1日です。

おふたりへのメッセージ

かいせいさん あみさん、改めましてご結婚おめでとうございます

謎解きウェディング大成功ですね!!!
おふたりがこれまで一生懸命準備されたからこそ、ゲストの皆様がとても楽しんでくださり大盛り上がりでした。

ゲストだけでなくスタッフも楽しんでサポートしていたようです。
私は結婚式というより、大きな舞台をやり遂げたような不思議な感覚があります。
とにかくゲストの皆様に楽しんでほしいというおふたりの想いがカタチになりましたね。
これまでにないおふたりらしい結婚式ゲストの皆様の記憶にも鮮明に残っている事かと思います。

謎解きが苦手な私はなかなか力になれない部分もありましたが(笑)
ゲストの皆様が謎を解き、答えに近づいていく姿を見てワクワクしていました^^

改めてミエルシトロンで担当プランナーとしてたいせつな1日をお任せさせていただき、
本当にありがとうございました。
とっても楽しかったです!

そのほかの挙式レポート