【アットホームウェディング】自然体で

挙式スタイル:人前式 / 季節:春

2024年5月12日 新郎りょうた様 新婦ゆみ様

テーマが「自然体」の一日。
観葉植物や自然が大好きなおふたりらしく、お花やグリーンを沢山取り入れ、花言葉や意味合いを大切にこだわりました。

そしていつもの優しく仲のいいおふたりが、ありのままの姿で結婚式をすごしてほしいという想いからこのテーマを提案しました。

新郎新婦からのメッセージ

ミエルシトロンを選んだ理由

リングショップの方に紹介していただきミエルシトロンについて知りました。当初の私たちは結婚式についてなんとなくのイメージしか持てていませんでしたが、担当一貫制であることやナチュラルでオシャレな会場の雰囲気に惹かれて、見学に行きました。実際に会場を見てみると、想像以上に素敵な雰囲気でさらに料理もとても美味しかったです。そして中でも一番印象に残っていることが担当プランナーさんだけでなく、他のプランナーさんやキッチンのスタッフの方、たくさんのスタッフの皆さんが挨拶に来てくださったことです。結婚式を会場のスタッフ全員で支えてくださること、スタッフのみなさんの明るく親しみやすい人柄にすごく惹かれて「絶対ここで結婚式をしたい!」と思いました。

結婚式を終えて

結婚式当日は、あっという間の一日でした。たくさんのゲストの方に祝福の言葉をいただき、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。式の後も、ゲストから「すごく良い式だった!」「感動した!」と言っていただき、ミエルシトロンで結婚式を挙げて本当によかったと思いました。
結婚式の準備期間は一年程と長かったのですが、あっという間に過ぎてしまい直前になって準備に追われたことも今ではいい思い出です。
式が終わってからもゲストの方々が送ってくださった写真や動画を何度も見返して、余韻に浸っています。

会場スタッフにメッセージをどうぞ

式場見学から約一年間、私たちらしい式を創るために常に全力で寄り添ってくださったおみくさんは、とても頼り甲斐があっておみくさんのおかげで一生思い出に残る幸せな一日にできたと思います!打ち合わせの中で、私たちでも気づいていない「わたしたちらしさ」を見つけてくださり、たくさんの素敵なアイデアを出していただき、本当にありがとうございました。頼り甲斐がありすぎて、式当日もおみくさんの姿を二人で追ってたくさんサポートしていただきました(笑)緊張もしていましたが、おみくさんがずっとそばにいてくれたので、安心して楽しむことができました!そして、式を全力で盛り上げサポートしてくださった会場のスタッフのみなさまにも感謝の気持ちでいっぱいです。ミエルシトロンで結婚式を挙げられてとても幸せです!打ち合わせがなくなって寂しいですが、またイベントにも遊びに行きます♪本当にありがとうございました!

担当プランナーからのメッセージ

プランナーから見た結婚式の見どころ

・ダーズンフラワーセレモニー
白・グリーンを基調としたお花を12名のゲストに持ってきていただきます

・誓いの言葉
ダーズンフラワーで使用するお花の花言葉を使って
おふたりに誓いの言葉を考えていただきました

・ケーキイベント
高砂ソファで使用しているお花を飾ったウェディングケーキです。
ソファのお花の間で入刀したので、とてもお洒落なシーンになりました

・ピアノ連弾
新婦様と新婦お姉様のおふたりでピアノ連弾をします。
新婦お姉様の結婚式でもピアノ連弾もしたそうでこの日1番の見せ場でもありました。
新婦お母様の好きな曲を演奏しました。

おふたりへのメッセージ

りょうたさん ゆみさん
改めましてご結婚おめでとうございます。

初めてお会いした際から感じた、おふたりの柔らかい空気感が私は大好きでお打ち合わせでお会いするたびに癒されていました。

とても仲良しでお互いを尊重し合う素敵なおふたり。
周りのゲストの皆様も愛が溢れた方ばかりで、結婚式では拍手が鳴りやまないシーンが沢山でしたね

実はあれからエンドロールを何度も見返しているのですが、おふたりの結婚式は温かくて涙と笑顔が溢れていたなぁと思い出に浸っています。

これからもお互いの大事な人を大事にできる、そんな素敵なおふたりでいてください。

改めましてミエルシトロンにたいせつな1日を任せていただき、本当にありがとうございます。

担当プランナー:岡田美玖

そのほかの挙式レポート